エレメントマスターのファシリテーター(以下エレメントファシリテーター)に登録すると、専門ドリル(現在はデータ)を使って、講師としてエレメントマスター講座を開催することができます。
ファシリテーターになるための新たな試験はありません。対象となる3つの講座を受講し、仕上げに専門講座つきの説明会を受けていただければファシリテーターになることができます。
誕生日にもった、その人特有のエレメントを使って、人と人との関係性を扱っていきます。
木火土金水、5つのエレメント(五行)の相生相剋理論がベースです。
気の流れが溜まるところにストレスが発生する、つまり人間関係もそこにストレスが発生しやすいという考え方をします。
木→火→土→金→水→木→火・・・という5つのエレメントの相生関係での循環がスムーズということを前提とし、相剋関係を相生になるよう解いていきます。また一つの人間関係をとりまく環境を『構造』というとらえかたをして、凝り固まった構造を組み換え直してみる作業をします。
そして、五行に付随する『行動例』を参考に、何をどうしたら、その関係性によき変化が訪れるかをクリエイトできるのがエレメントマスターです。
例えば、水のエレメントと火のエレメントの夫婦がいたとします。
互いに仕事が忙しくて、家では一緒にいるだけでイライラします。喧嘩になるので話をするのも面倒になり、そのうち段々とギクシャクし始めて家庭内別居状態でした。
この夫婦は『水剋火』の関係性の夫婦です。
そこで、この相剋夫婦の気を循環させるためには、間に入る木行を入れると、水→木→火という相生関係の平和ができあがります。
では、木行のエレメントに付随する行動とはなにか。保護、愛情奉仕、思いやりなどとなります。
この夫婦は、偶然子猫を保護したことがきっかけで、忘れかけていた愛情を取り戻し、話題が増え、夫婦仲も円満になったという事例がありました。
どうもあの人が入ると話がややこしくなる、息子と夫の折り合いがわるい、母親といるとなぜか息苦しいなど、日常の人間関係をひとつの気の流れとして把握し『凝り固まった構造』ととらえることで、ストレスレスな気の流れをつくっていきます。
家族・職場などの人間関係をエレメント式で見える化することから始めます。そして、思考でわかって終わるのではなく、行動変容のために具体的にアクセスしやすいヒントを得られるのが講座のポイントです。
この講座で入手していただきたいのは、『感情の視点を超えること』と『生きるための工夫』です。
ついつい癖やってしまう犯人探しではなく、一歩高い位置から全体を見渡す視点をもつことにより、どう工夫をしたら、よりよい関係性を築くことができるか、その悪循環を越えることができるか。そのきっかけを探すことです。
学童、施設、ご家庭、職場、さまざまな場面で使えます。
内容はごくごく簡単です。あなたも5つのエレメントを使いこなして、淀んだ気の流れにムーヴメントを起こしてみませんか。
あなたの誕生日にもつ星(干支)は、エレメントが寄せ集まってできています。その誕生日の干支から、1枚の風景を紡ぎ出します。
自分の生まれた日の風景というよりは、自分は他者にどのように映っているのか、また自分はどんな雰囲気なのかを知るためのものになります。例えば、冬の気高い雪山なのか、春のぽかぽか大地なのか、夏のビーチのような開放感なのか、秋のさみしげな静かな海なのかなど、その風景は組み合わせと選択で無限です。
さらに探求してゆくとある場所に辿り着くこともあり、後日その場所を訪れてみるという二次的な楽しみ方もできます。
自分の風景にであったときには、心ときめくことでしょう!
たった2時間で、誰でも干支から風景がみえるようになります。 干支の読み方からお伝えするので、初心者の方も安心してご受講いただけます。 あなたのもつ干支から見えてくる、私という風景。五感フル回転で探ってみませんか?
・受講料:4,500円/FC会員無料/オンライン
・日程 :随時
・お申込み▶︎▶︎▶︎https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bwakmi
\やさしい調和のプロになる!「エレメントマスター講座」/
どうもあの人が入ると話がややこしくなる、息子と夫の折り合いがわるい、母親といると息苦しくなるなど、日常の中での人間関係をひとつの「システム」ととらえることで、ストレスレスな気の流れをつくっていきます。
あなたも5つのエレメントを使いこなして、淀んだ気の流れにムーヴメントを起こしてみませんか。
エレメントを記憶と感覚で把握し、家族・職場などの人間関係を図式で見える化。思考でわかって止まるのではなく、行動にも具体的にアクセスしやすいヒントがあることが講座のポイントです。
・受講料:12,000円/陰陽五行伝承士無料/FC会員割引あり/オンライン
・日程 :随時
私たちが日常の中で生きづらさを感じるとき。
壁に突き当たるとか袋小路に入るといった言葉を使うように、行き止まり、あるいはぐるぐると同じところで渦巻いているようなイメージがありませんか。エネルギーは同じ箇所に注がれ続けるので、疲弊するばかり…。
そんな時、あらゆる方向から穴をあけて風の通る道をつくり、気を巡らせることが自在にできる。
そんな技術を手にするのが陰陽五行伝承士です。このスキルは、対人関係、あるいは人生における出来事に対するとらえかたにも、大いに活用することができます。
心のバランスと宇宙の気のめぐりを学んで、人生にとことん役立てていきましょう!
◆陰陽五行伝承士講座/オンライン/全4回
日時:随時
【お申込み・詳細は特設サイトをご覧ください】
https://etohana.hp.peraichi.com/denshoshi